「ITコンサルって具体的にどんな案件に入れるんだろう」「ITコンサルに転職した後に自分のスキルを活かすことはできるのだろうか」
ITコンサルの転職を検討しているものの、どんな案件を担当することになるのか不安に思う方も多いと思います。システム導入や業務改善など、ITコンサルが関わる案件は良くも悪くも多岐に渡ります。
この記事では、ITコンサルとしてどのような案件に携わることが多いのか、私の経験をもとに具体的な案件例を交えて解説していきますので、ITコンサルへ転職する前に、どんな案件に携わることになるのかの参考になれば幸いです。
ちなみに、もっと具体的なITコンサルの仕事内容が知りたい方は私が実際に行っていたPMOとしての1日のスケジュールを以下記事にまとめていますので、もし興味があれば覗いてみてください。
DX案件自体が豊富
ITコンサルとして転職すると、顧客が抱えるデジタルトランスフォーメーション(DX)の課題解決に関わることになります。というのも、DXを進めたいと考えている企業は多いですが、組織内でその知識や体力が足りていないため、外部のコンサルに依頼してDXプロジェクトを進めることが一般的だからです。
これにより、ITコンサルタントには非常に多くの案件があり、IT計画からシステム導入、業務改革までさまざまな範囲で活動できる機会があります。
各社自身でDXを進められないから
DX案件が豊富なのは、各社自身でDXを進められないからなのですが、企業が自身でDXを進めることができない理由は、知見の不足や社内のリソースが限られていることが挙げられます。多くの企業では、DXに必要な専門的な知識やプロジェクトマネジメントの経験が足りていないため、外部のコンサルタントに頼ることになります。
ITコンサルは、その専門的な知識を活かして顧客の課題を解決し、プロジェクトを進めるため、顧客から非常に重宝されます。このような背景により、ITコンサルは常に引っ張りだこなのです。
具体的な案件例
それでは、ITコンサルとしてよく関わる案件の具体例をいくつか紹介します。
PMO
PMOは、システム導入などのプロジェクトの進捗や課題管理を担当する役割です。特にSIerが大規模なプロジェクトを進める際、コンサルタントが進捗管理や課題管理を行い、プロジェクトが計画通りに進行するようにサポートします。
PMOとしての役割は、プロジェクトが円滑に進むための管理ですが、顧客とSIerの間に立って調整を行ったり、進捗が良くない場合にはSIerと直接議論して原因の追究や対策の検討をPMOも一緒に行うことがあります。
構想策定/IT計画
顧客がDXを進めるにあたり、まずはその構想を策定することが重要です。経営課題や業務課題に対して、どのように改善を進めればよいかわからない場合、ITコンサルが他社事例等を含めた知見からプロジェクトを強烈に推進します。
具体的には、IT投資の計画を立てたり、業務改善に向けてどのようなシステムを導入すべきかを検討します。他社事例や一般的な業界の慣習を踏まえた提案ができるため、コンサルの提案は顧客に刺さりやすいものになっています。
RFP作成/ベンダー選定
構想策定で決まった内容をもとに、実際にシステムを開発してもらうためのRFP(提案依頼書)を作成します。ベンダーが理解してこちらの依頼通りに回答できるように正確に作りこむ必要があるため、コンサルが緻密に作成していきます。
また、RFPに対するベンダーからの回答をもとに、どのベンダーを選定するかを支援する役割も担います。RFP作成は、システム導入の初期段階で重要な工程であり、ここでの適切な選定が後々のプロジェクトの成功に繋がります。
チェンジマネジメント
システムを導入する際、基本的には業務をシステムに合わせるため、業務が変わることが多いです。顧客の業務とシステムがマッチしない場合、業務のフローや担当者の役割が大きく変わることがあります。この業務変化を支援するのが、チェンジマネジメントの役割です。
顧客の業務ユーザーに変化を理解してもらい、導入後にうまく業務を進めてもらうためのサポートを行います。業務ユーザーが新システムに適応できるように、適切なトレーニングやサポートを提供することが求められます。
情シス支援
多くの企業では、間接部門の人数を増やしたくないため、IT部門(情シス部門)のリソースが不足していることがあります。特にシステム導入や新しいITサービスを展開する際、定常業務に加えてタスクが発生するため、情シス部門はその負担を軽減するために、ITコンサルを活用します。
ITコンサルは、様々なプロジェクトの進捗管理、課題管理やベンダーとの交渉等、さまざまな役割を柔軟にこなし、情シス部門を支援します。ITコンサルの多岐にわたる役割と柔軟な対応力は、情シス部門にとって非常に価値のある支援となります。
まとめ
ITコンサルに転職すると、DX案件に関するさまざまなプロジェクトに携わることができるため、どういった案件に携わってキャリアを歩んでいきたいかの具体的なイメージが必要になります。特に転職面接でも入社後に関わりたいプロジェクトは聞かれることがありますので、そういった転職活動の参考になれば幸いです。
コメント